久留米の安心・安全の配食サービス
            毎日、健康で笑顔でいられるように。
まごころ込めてお届けします。
          
          無料試食に関しては電話にて問い合わせください。
まごころ弁当とは?
- 健康に毎日の食事を楽しみたい方のためのお弁当宅配サービス
 - ご高齢者様向けの安心安全の調理方法で5種類のお弁当をご提供
 - 安否確認サービス
 
やさしい食材で手作りしています
          
        カタログ
普通食
            
          
まごころ小町
            
          
カロリー調整食
            
          
たんぱく調整色
            
          
ムース食
            
          
            
          
ご注文方法
        無料試食に関しては電話にて問い合わせください。
会社情報
| 店舗名 | まごころ弁当 久留米中央店 | 
|---|---|
| 代表 | 三浦 正寛 | 
| 住所 | 
                〒830-0027 久留米市長門石4-12-33メゾーンやました106  | 
            
| 営業時間 | 9:00~18:00 | 
| 定休日 | 三が日 | 
| 電話 | 0942-36-5517 | 
| FAX | 0942-36-5518 | 
| 携帯 | 080-1764-4939 | 
設備紹介
- 大型食洗器
 - 業務用冷蔵庫300L
 - 業務用冷凍庫560L
 - 空調設備(大型空気清浄機、エアコン)
 - 防虫設備(業務用捕虫器)
 
設備機器新品購入の一例にて3階建てのビル1階床面積22.6坪で開業します。店内リフォーム工事済。
よくある質問
- Q1.「まごころ弁当」にはどのようなメニューがありますか?
 - A1.
              ・小町…小食の方向け
・普通食…一般のご高齢者様向け
・カロリー調整食…カロリー・塩分計算が必要な方向け
・たんぱく調整食…たんぱく質の摂取量の注意が必要な方向け
・ムース食…嚥下困難な方向け
以上5種類のメニューを用意しております。 
- Q2.季節メニューはありますか?
 - A2. 季節に合わせてメニューを入れ替え、お客様のお声を頼りに絶えずリニューアルをしております。旬のものはその時期に食べるのが一番美味しいもの、春夏秋冬それぞれの季節に合わせて彩り豊かなメニューを用意しております。
 
- Q3.メニューにはどのようなこだわりがありますか?
 - A3.
              70歳以上の高齢者様に必要なカロリーである1750~2200kcal(※)を目安に、おやつも含めた1日分の中、1食ご飯付きで450~550Kaclを目安として、16品目前後の食材を使用しています。
(※)参照:厚生労働省 日本人の食事摂取基準(2015年版)身体活動レベル「ふつう」の推定エネルギー必要量
和食中心、心が和む家庭の味付けです。
食材の大きさ、形、固さ、ご高齢者様が食べやすいようにしつつ、ある程度歯ごたえも楽しめるよう残しています。 
無料試食に関しては電話にて問い合わせください。
